かずやんの菜園奮戦記 その5             2009年1月〜3月

 リバウンド  (1月7日)

寒くなって収穫も無く 雑草も生えないので 行くと寒いし〜
で 農作業も 間欠出勤 になってきました


11月下旬の山陰旅行で カニなど食べ過ぎて+2kg、
年末・年始の 食べては寝てのゴロゴロで +2kg 計4kg
リバウンドしました


 苦節 9ヶ月! 
春と秋は グッタリするほど働き、夏は熱中症になるかも?と
スポーツドリンクで水分補給して 艱難辛苦で鍛えた体が
そんなバナナ! 短期間で緩んでしまいました (泣!)

 
 
← 簡単野菜漬け容器

 これは便利です
 丸・角型など色々あって、
 重しは不要です
 収穫した白菜を刻んで漬けたら
 おいしく食べれました


 ↑札幌大球キャベツ 2回目
  (1月11日)

 去年10月10日に 株間50cmで植えつけた2回目の札幌大球
 キャベツが 葉長50cmになって 隣と重なってしまいました
 株間1mにしないと・・・  さすが 広〜い 北海道生まれ!
 
 キャベツはミニと大球の2種植えていて 標準品はありません
 見学者がミニを見て 肥料が少ない!こっちは多すぎ!など
 勝手な評価をしていきます 
 面白い! ので今年も作ります


 

 ↑新・玉ねぎ

1月16日に超極早稲?の玉ねぎを収穫しました
1個平均 500g の大玉になってサラダで食べたら おいしかったです

8-9月に植え付け、12-1月に収穫できるホーム玉葱/
オニオンセット などの商標で売られている品種です

ただし 苗が30個で¥600円(@\20)と高いので、今年は苗作りに
挑戦しようと思っています
春に種を蒔いて 途中で抜いて保存し、9月に植え付け で
難しそうですが 日頃使っていない脳細胞の活性化に良さそう



 ↑堆肥用の枠  
(1月17日-2月9日)
 
幅1.2mx奥行1.5mx高さ1,3m を作りました
 枠の横はコンパネ、前後は取り外し簡単な孟宗竹を積みました
 枯れ草などに米糠、鶏糞、牛糞、土を重ねて 踏みつけ、
 水を撒いての繰り返しで 10層積みました
 堆肥は大量にほしいので 枠をあと2-3個追加する予定です

 酒樽  (1月23日)

 
正月祝いで使った酒樽
 をもらったので 早速畑の
 水溜用に置きました
 
 水を入れたら酒の匂いが
 プ〜ン
 酒の匂いを抜くのに 水を
 3回入れ換えしました


 水菜 (2月3日)

 収穫を開始しました 

 手前はマルチ無し
 奥の半分は有りです

 同時に植えたのに
 成長が大違いです

 


 ↑土手の草刈 (2月7日)
 
北側に斜面長4mの土手があって、定期的に草刈します
上半分は滑って危ないので 中間に枇杷の苗を植えました
成長したら 枇杷の木に竹か木材を渡して 足場にする予定
桃栗3年・柿8年! 口に入るかな〜 楽しみです

 ジャガイモの浴光育芽

 植え付けの2-3週間前から種芋を
 日光に当てておくと 濃い緑色の
 丈夫な芽が出て、収穫も多くなる
 そうです (2月21日)



 春野菜の準備

春野菜の植え付け準備で 空き地を耕うんしました (2月下旬)

カブの種を買ったら 種まきは沈丁花が咲く頃と書いてあります
人参と里芋は桜が咲く頃が 良いと言われています
桜前線が移動し、また年によって暖冬・冷夏などありますから
昔の人が参考にした xxの花の咲く頃 が解り易いと思います


3月9日  ジャガイモのアンデスレッド 22個
3月12日 早生の男爵 72個、 3月17日 メークイン 60個
3月下旬 トウモロコシ、ニンジン、カブ、サトイモを植え付け

 
 「量は質を高める」でやってきた1年が経過しました
  近所に配った評価は 野菜が甘い と好評です (喜)
  反省をふまえて 4月からまた頑張る象〜


      表紙へ 戻る    次のページ
 (その6へ)